鉛筆、マッチ、経木 北海道の森林のこと

広告マッチ 募集

配布したチラシ 「なつかしい!」ちいさなマッチ箱をのぞきこむ町の人びと。斜里町で催された葦の芸術原野祭(2022)に広告マッチが展示されました。斜里の町の地図の上にマッチ箱が置かれた様子に、思い出がよみがえったのです。 マッチ箱を集めて楽しんで…

カムバック経木

経木のメモ用紙 紙が普及する前まで広く記録媒体として用いられた 人はお菓子は食べてもその袋は食べません。アイスコーヒーを飲んでもストローは飲みませんしね。ところが、海亀、海鳥、イルカに魚に、多くの海のいきものたちがプラスチックゴミが原因で死…

ホッカイドウのハゲ マッチ擦る日 2

シュッと擦ってボッと炎をこしらえる、あれね、軸の頭が発火するのではなくて、箱の側面のザラザラした茶色い部分が発火してのち頭に火が燃え移る、のですって。 マッチは19世紀欧州で発明され、明治初期には日本でも製造がはじまった。日本でのマッチに関…

ホッカイドウのハゲ マッチ擦る日 1

※合成写真です ホッカイドウと呼ばれて150年、その前の名前? 忘れたわ。今はね、ホッカイドウって呼ばれてんのさ。いろんな生き物が行ったり来たり住み着いたり、そうねえ、そう呼ばれるようになってからのことなんだけどさ、なんかこう、むずがゆいこと…

鉛筆と北海道

キャンプ場に隣接する美幌博物館の特製手ぬぐい キャンプ場には様々な樹木がお名前の札を下げてある。 キャンプ場入口にあるのは美幌の町の樹であるイチイ、オンコとも呼ばれる常緑針葉樹。 このオンコさんは鉛筆の軸材とされたのですって。 イチイ(一位、…